 |
ホップの爽やかな苦味が印象に残る、褐色の
大麦麦芽100%ブラウンエール麦酒。
ラベルに描かれている油屋熊八は、日本初の
「バスガイド」制を始めるなど、別府市の観光開発
に尽力し、保養地・由布院の礎を築いた実業家。
大分県では教科書に載るほどの有名人です。
通常、ビールの酵母菌はすでに死んでいます。
しかし、くじゅう高原ビールは、伝導率の高い
金箔を使うという、大手ビールメーカーが
真似できない特殊な製法によって、日本で初めて
ビール酵母が腸内でよみがえる特許を取得。
美味しさだけではなく、肝臓での尿酸合成を抑える
作用や、血中の不要な糖質を食べてくれる酵母菌の
力を得られる、元気の出るビールでございます。
※ 生産数量限定・大分県限定販売商品
|
【商品名】
【原材料】
【度数・容量】
【製造元】
【生産地】 |
熊八ビール 久住高原麦酒(くまはちびーる くじゅうこうげんびーる)
大麦麦芽・ホップ・酵母・金箔
5% 330ml
くじゅう高原開発公社
大分県竹田市久住町大字白丹7575−1 |
|
※ デリケートな逸品のため、冬季以外は別途クール便代 (税別400円)を追加させて頂きます。
※ 化粧箱(12本入り:税別350円、6本入り:税別300円、3本入り:税別250円)もございます。