ちえびじんの看板酒。世界一を受賞した純米酒はこちら。https://yamashiroya.biz/?pid=41619857
しぼったそのままのお酒を瓶詰めする、中野酒造「ちえびじん」初の直汲み!春分の日に大分県限定で発売します。
「春分の日」は、人々が自然をたたえ生物をいつくしみ、春を祝福する日とされています。
厳しい寒さの冬が終わりを告げ、春の訪れが感じられるこの日に、みんな健康で春を迎えることをイメージして命名された「春陽」というお米で醸したお酒を飲んでいただきたい。
このお酒を飲みながら、お花見を楽しめる世の中を願っています。
そしてもう一つの想い・・・
ちえびじんの中野酒造は蔵開きをした事がありません。構想はあっても、この状況下で実現することもできずにおります。
でも、来年こそは蔵開きをしたい!「来年蔵開きします宣言」の限定酒で、蔵開きを楽しみにしていただければ幸いです。
※ 生酒・要冷蔵のため、別途クール便代(440円)追加させていただきます。
https://yamashiroya.biz/?pid=46322624
【原材料】米・米麹(国産米)
掛米・春陽79% 麹米・山田錦21%
【精米歩合】70%
【アルコール分】15度
【製造者】有限会社中野酒造
大分県杵築市大字南杵築2487-1
甘やかで爽やかな春の訪れを感じられる香り。
口に含むと、舌の上ではじける甘み、やさしい渋み。
春野菜など、少し苦味を感じる食材と合わせると、季節の幸せを感じられます。