2002年に安心院町でソーヴィニヨン・ブランの試験栽培を開始し、2007年に契約農家へ栽培を委託しました。試験栽培開始から9年目にしてようやく誕生した安心院ワイン ソーヴィニヨン・ブラン!
特徴香であるチオール系の香り(ハーブや柑橘系の香り)を増強させる酵母を使用。ステンレスタンク貯蔵、一部ライトトーストのフレンチオークにて約6ヶ月間貯蔵し、後にブレンドして仕上げました。
透明感のある淡いレモンイエロー。青りんごやライムのような柑橘の香り、ハーブやレモングラスのような爽やかなニュアンスも感じられます。
アタックは程よく口中でもグレープフルーツのような果実味とシャープな酸味が広がり、豊かなミネラルやほろ苦さがワインに厚みを与えています。余韻は心地よく、爽やかでフレッシュな辛口の白ワインです。
  
    | 
        
          | 【商品名】 【原材料】
 【度数・容量】
 【タイプ】
 
 【醸造元】
 【生産地】
 【最新情報】
 | 安心院 ソーヴィニヨン・ブラン(あじむ そーヴぃによん・ぶらん) 葡萄(ソーヴィニヨン・ブラン:大分県安心院町産)・酸化防止剤
 10.5% 750ml
 白 辛口
 
 安心院葡萄酒工房(あじむぶどうしゅこうぼう)
 大分県宇佐市安心院町下毛798
 JR九州 SWEET TRAIN 「或る列車」 レシピにて採用
 |  |