日本酒ちえびじん中野酒造 商品一覧ページこちら
フランス蔵マスターコンクール最高賞
プレジデント賞を受賞(650銘柄の中から
大吟醸酒も差し置いて、純米酒がナンバーワンに)
今、大分県内の蔵元で最も勢いのある蔵元杜氏
中野淳之さんが醸した渾身の純米酒です。
発売当初は食用米ひとめぼれ100%でしたが、
酒質向上のため、麹に酒米の王様・山田錦を使用。
フレッシュなりんごを思わせる爽やかな香り、
熟したフルーツのような含み香、優しくやわらかな
お米の甘みをご堪能いただければ幸いです。
飲み方は、香りを楽しめるワイングラスなどで
常温から冷やをオススメさせていただきます。
ちえびじん純米酒1800mlはこちらをクリック
【商品名】
【原材料】
【産地・精米歩合】
【酵母】
【日本酒度】
【酸度】
【アミノ酸度】
【度数・容量】
【蔵元】
【生産地】 |
ちえびじん 純米酒(ちえびじん じゅんまいしゅ)
米・米麹
麹米・大分県杵築市山香産山田錦65% 掛米・大分県産飯米70%
熊本酵母を中心に独自配合
±0
1.8
1.4
16度 720ml4合瓶
中野酒造(なかのしゅぞう)
大分県杵築市大字南杵築2487番地の1 |
|