小公子は日本葡萄愛好会の澤登氏が日本のみならず世界中のヤマブドウを交配して作出した品種。ブドウの房は小さく、実は小粒で、真っ黒な色調。糖度、酸度共に高く特徴的な香味があります。
深い味わいを生み出す秘訣は、ぶどうを完熟させること。樽熟成をしっかり行うこと。マロラクティック発酵(MLF)(乳酸菌が、ワイン中に含まれるリンゴ酸を、乳酸と炭酸ガスに分解する発酵のこと。味わいがよりまろやかに、香味はより複雑になり、味わいの調和がとれます。

黒味を帯びたダークチェリーレッド。ブルーベリーやカシス、ブラックチェリーを連想させる果実に、スミレの花やブラックペッパー、リコリスなどのスパイス、ハーブ等の香りが複雑に重なります。
口に含むとしっかりとした酸味と凝縮感のある果実味が広がり、控えめなタンニンが心地よく、長い余韻と複雑な味わいを楽しめる辛口の赤ワインです。
安心院小さなワイン工房の小公子はこちらをクリックしてご覧いただけます。
【商品名】あじむわいん しょうこうし
【原材料】葡萄(小公子:大分県安心院町産100%)・酸化防止剤
【アルコール度数・内容量】13.5% 750ml
【タイプ】赤 辛口 フルボディ
【醸造元】安心院葡萄酒工房(あじむぶどうしゅこうぼう)
【生産地】大分県宇佐市安心院町下毛798
※ デリケートなワインの品質保持のため、冬季以外はクール便(別途440円)にて発送させていただきます。