日本酒ちえびじん中野酒造 商品一覧ページこちら
フランスで650銘柄の中から頂点に輝いた日本酒、九州は大分県杵築市の『ちえびじん』シリーズ。
心地よく響くフレッシュな吟醸香。ほんのりとした優しい甘みと軽やかな酸。さらさらと透明感のある喉越しが特徴です。
「暑さを感じるこの時期に、味わいのある冷酒を提供したい」という想いで、いくつかのお米違いのお酒を生で熟成し試験醸造した結果、一番おいしく仕上がったのが八反錦でした。
生原酒を蔵元で熟成させ、旨みと酸味のバランスを求めた逸品。しっかりとした余韻をグラスでご堪能いただければ幸いでございます。
ちえびじん 八反錦 生熟 720mlはこちら
ちえびじん 八反錦 生熟
- 原材料・精米歩合
麹米・八反錦65% 掛米・八反錦70%
(国産米100%)
- 酒質 火入れなし生熟成 純米酒 生原酒
- 日本酒度-2 酸度1.8 アミノ酸度1.6
- 酒蔵 中野酒造(なかのしゅぞう)
- 蔵元 大分県杵築市大字南杵築2487番地1
生原酒・要冷蔵のため、別途クール便代 (440円)を頂戴し品質保持させていただきます。